chocotto memo

30代パート主婦の気ままな雑記。

silenceテーマを自分好みにカスタマイズしてみた

silenceテーマ使用させてもらっています。とてもデザインが整っていて好みです。

Silence - テーマ ストア

CSSで自分好みにカスタマイズしてみました。かわいくなって満足。
以下、変えたところ。

  • 目次をかわいく
  • 記事を一覧表示風に
  • トップページのみ画像サイズをcssでトリミングして統一
  • いらない線、下線は消去
  • カテゴリー表示をかわいく
  • モジュールの見出しをかわいく
  • いろんなところを角丸に(丸っこいの好きなんで…)

だいぶ私好みのブログになってきた。やっぱり、カスタマイズできた方がいいのかもしれない。そして、カスタマイズは楽しい。

現在1ヶ月だけProに入ってみていますが、来月からは無料プランでやっていく予定なので、無理プランの設定で、Proだとワンボタンでできる一覧表示風に見えるようにがんばって作ってみました。

我ながらなかなか良い出来だと思います☺️
構造上いじれない部分もあるけど、そこはガマン。

あとは中身を作っていくだけ(^^)
私はどうも書く環境が整わないとソワソワしてしまい、落ち着いて書けないみたい…。
これで捗るかなぁ。

私がブログに求めること

  • ひっそりできること(Google検索に表示されない)
  • コメントを書けないこと(ただ一方的に日記を垂れ流したいだけなので…)
  • いいねを気にしなくていい(嫌になったら非表示にできる)
  • 広告が表示されない(見やすいの大事)(が、これは断念することに)
  • 気軽に書けること(物理的にも気持ち的にも)
  • 気が散らないこと(下にスクロールしたときに他のおすすめブログが表示されたりすると、見始めてしまいブログ一生書けないかも(;^ω^))
  • しょうもない日記を書いても気後れしないこと
  • あとで見返しやすいこと(カテゴリー機能や月別表示など)
  • 眺めているだけで楽しいこと

© chocotto memo.