chocotto memo

30代パート主婦の気ままな雑記。

2024-01-01から1年間の記事一覧

水族館と防音イヤーマフとニュー掃除機

息子のトイトレが進みつつあり、嬉しい今日この頃。来年の今頃にはオムツ卒業できるかな…!! さて、今日は家族3人ですみだ水族館へ行きました。バスを待っている間にふと見上げた木漏れ日がいい感じだったのでパシャリ。 木漏れ日 水族館へ入ってすぐくらい…

やらかしとお絵描きとITパスポート試験

どうも、焦るとアホになって色々とやらかしてしまうここしーです。 この前は、仕事に出発する直前に電車の遅延に気付き、慌てて別ルートで行こうとしてバスに飛び乗ったはいいものの、乗るバスを間違えていて、慌てて1個目のバス停で降りて、その日在宅勤務…

4歳息子の発達検査の結果に思うこと

結果はDQ(発達指数)39。中度知的障害。息子は現在4歳。 「姿勢・運動」「認知・適応」「言語・社会」の3つの領域別に結果が出るのだが、3歳のときに受けた発達検査では、「姿勢・運動」が2歳相当の発達年齢だったのに対して、今回は1歳5か月相当だって(;'∀…

やっぱりはてなブログ続けます!!!

前言撤回が早すぎて(情緒不安定で)申し訳ないですが、昼頃あげたワードプレスへ引っ越しますの記事を下げました。やっぱりはてなブログまだ続けたいなぁなんて思っちゃった。。 はてなブログがやっぱり好きなんだ…。 短いけど、ご報告でした。少ししたらこ…

ブログ名を変更しました。

どうも、リンドールのミルク味が大好きなここしーです。 この度、ブログ名を変えることにしました。理由は、単純におしゃれなブログ名いいな…と憧れを持っていたからです。この「Sweet chocolate box」がおしゃれと思うか普通だと思うかダサいと思うかどうか…

知的障害の参考になった本/おいしかったラーメン

どうも、こんばんわ。先日はてなブログproの契約が切れ、再契約するか否か迷っているここしーです。 今日は、月に1度の心療内科受診日でした。10年ほど前からパニック障害と軽いウツでかかっています。 電車とバスで片道2時間かかるのが億劫(自分で行くこと…

しずかなインターネットの感想レター機能が好き

しずかなインターネットの感想レター機能が好きです。 ブログを読んでくれた誰かから、感想が来ることは嬉しいのですが、それに返信することが苦手です。きっと定型文になってしまうと思います。定型文を送られてうれしい人はあまりいないと思うんです。 か…

久しぶりにお絵描きしてみたら楽しい

今日はお休みデイなので、先日宣言した通り、久しぶりに絵を描いてみることにしました。 iPadを充電していなかったので、プロクリエイトではなく、PCのクリップスタジオで描くことに。 メルカリでお安めだった小さめのペンタブ(ホコリ被っててちょっと汚い……

薄くて軽くてかわいいキーボードを買った話

ロジクールのウルトラスリムキーボードKEYS-TO-GOを買いました。 レビューで見た通り、確かにキーが重い。指の力が鍛えられそうではある。 おまけ?のシールがかわいい US配列なことを懸念していたけど、全然問題なく使える。そもそも私はUS配列とJIS配列の…

ベイマックスってかわいいよね/短い日記について

以前から欲しかったベイマックスのグッズ。 昨日、夫がイクスピアリに連れて行ってくれたので、イクスピアリのディズニーストアで購入しました♡ かわいい~~ 買ったグッズ↓↓ shopdisney.disney.co.jp shopdisney.disney.co.jp shopdisney.disney.co.jp あと…

このブログの目的と収益化することの相性

※この記事にはGoogleアドセンスやアフィリエイトに対するネガティブな話が含まれていますが、Googleアドセンスやアフィリエイトを利用している人を否定するものではありません。むしろ、「それらで稼げている人うらやましい!!」という羨望のまなざしで見さ…

気持ちが落ちている時はミスチルを聞きがち

※過去イラストです 今日はリモートお仕事デイなので、Spotifyで音楽を流しながら仕事をしてました。 ここ最近、ちょっととある理由で一時的におセンチメンタル気味なのですが、気持ちが落ちている時って、私はミスチルの曲を聴きたくなるんです。 それで、普…

帽子のあご紐を変えてみた

去年、日差しから頭皮と顔を守るために買ったこの帽子。 帽子自体は気に入っているのですが、あご紐が派手だな…と今年かぶってみて感じました。蛍光イエローなので、すごく目立ちます。 去年買った時は、 「すごいかわいいおしゃれ」 なんて思っていた(いや…

どうして絵を描かなくなったのか本気出して考えてみた

ついさっき夫が、 「どうしてここしーは最近イラストを描かなくなったのか」 とつぶやいていた。 私は昔から絵を描くことが好きで、描かなくなる期間もあれど、なんだかんだ描き続けていた。どうしたら上手くかけるようになるんだろう、なんて本気で悩んで、…

続きを読むを入れるのがめんどくさい

「続きを読む」ボタンを毎回記事に入れることで、トップページを記事一覧風にしていました。が、「続きを読む」のつけ忘れが頻発しました。 続きを読むを付けないと、せっかくの記事一覧風が崩れてしまい、台無しです。でも、つけ忘れることはどうしてもあり…

デリシャスミュージアムに行ってきました

行ってきました!昨日から有明で行われているデリシャスミュージアム。 まずは「にょろ助」で「うなぎの蒲焼串」を購入して立ち食い。 小骨が少なくてカリふわでおいしかったです! そのあと、 Piatto Suzukiのアマトリチャーナ(左上)と自家製ベーコンとポ…

ページャーを見やすく変えてみた

どうもこんばんは、ここしーです。 今日も今日とて、ブログの細かいけど気になるところをいじりました。 ここです↓↓ 記事の下部に「次の記事」と「前の記事」が表示されるわけですが、記事タイトルのみが表示されるので、この記事は前なのか?次なのか?ぱっ…

ブログいじりとブログ探し

今日はお仕事お休みデイでした。 朝からブログいじり。あーでもないこーでもないとレイアウトを考えたり、そのレイアウトを実現するためにGoogle先生に聞きながらCSS書くのが楽しい。 楽しいと思えることをやっていると、あっという間に時間が経つ。自分ひと…

silenceテーマを自分好みにカスタマイズしてみた

silenceテーマ使用させてもらっています。とてもデザインが整っていて好みです。 Silence - テーマ ストア CSSで自分好みにカスタマイズしてみました。かわいくなって満足。以下、変えたところ。 目次をかわいく 記事を一覧表示風に トップページのみ画像サ…

初ゴンチャ

夫と初ゴンチャへ。 お値段の割に普通のお味であった。 前から少し気になる存在ではあったので、その気持ちを成仏させることができたので、よかった。 パッケージがカワイイ。

姉とハリポタ舞台鑑賞

先日、姉とハリポタの舞台を観に赤坂ACTシアターへ行った。 www.harrypotter-stage.jp 姉と2人で出かけるのって何年振り?てくらい久しぶりな気がする。母も含めてショッピングへは2ヶ月に1度くらい行っているが。 たまには姉と2人でどこか出掛けるのもいい…

アメブロかはてブロか

アメブロとはてなブログ、どちらで自己満雑記ブログをやっていこうか迷っている。 アメブロはトップにかわいい画像が表示されるのに、はてなブログはない…と思っていた。 が、はてなブログもトップに自分の好きな画像を表示できることを知り、はてなブログに…

那須旅行の記録2024春

先日、家族で那須旅行に行った。その時の記録を書こうと思う。 那須旅行 1日目 佐野SA チーズガーデン那須本店 ステーキハウスきく 那須どうぶつ王国 ホテルエピナール那須 那須旅行 2日目 キッズプレーグラウンド那須 エヌカカオ チーズガーデン那須本店(2…

© chocotto memo.