chocotto memo

30代パート主婦の気ままな雑記。

どうして絵を描かなくなったのか本気出して考えてみた

ついさっき夫が、

「どうしてここしーは最近イラストを描かなくなったのか」

とつぶやいていた。

私は昔から絵を描くことが好きで、描かなくなる期間もあれど、なんだかんだ描き続けていた。どうしたら上手くかけるようになるんだろう、なんて本気で悩んで、絵の教本をいっぱい買ったり、ジェスチャードローイングしてみたり、漫画を模写しまくってみたりしていた。

1〜2年くらい前の私は、インスタにイラストを投稿してみたりもしていた。

f:id:shiichoco:20240522083336j:image

が、だんだんイラスト投稿の期間が空いて、もうここ数ヶ月投稿していない。イラストアカウントを開くことすらしなくなってしまった。

なんでだろう???

あまり深く考えたことがない。ので、絵を描かなくなった理由を、ちょっと考えてみることにした。

1. 飽きた説

まず考えられるのが、単純に絵を描くことに飽きた説。シンプル。でも、何か描きたい気持ちはあるんだよなぁ。ので、飽きたわけじゃないと思う。

2. ハードル上げすぎ説

これはブログにも言えるけど、すぐに書く(描く)ことに対するハードルを爆上げしてしまうところがある。変なところで完璧主義な面がある(白黒思考、全か無か思考とも言う)ので、自分の思い描いた理想通りに行かないと、嫌になってやめてしまうのである。だって、やらなければ嫌な気持ちにならなくて済むから。

絵を描くのを辞めてしまった理由として、ハードル上げすぎ説は大いに関係あると思う。

3. ネタ切れ説

これかもしれない。私は常に、何を描けばいいか悩んでいた。「絵日記?でも何描こう…描くネタない…」「ファッション絵?でも、どんな服にしようか…ポーズはどうする?雑誌からポーズ拝借するのもアレだしな…」とかごちゃごちゃ考えて、疲れてやめたんだ。そうだった。

ということで、何描けばいいかわからなくなり、iPadに向かってプロクリエイト開いて、白紙に向かうのが苦痛になってやめたんだったわ。

最近いろんな人のブログをみていて思うこと

最近、いろんな人のブログを徘徊してるわけですが、自分で描いたイラストを載せてる方、結構いるんですよね。これが見ていて楽しい。文章だけのブログも好きですが、イラスト入りのブログも良きなんです。ほんとにちょっとした落書きを載せてるのを見て、「いいな」と思ったんですよ。

…お絵描きぼちぼち再開しようかな。

何を描くか?

f:id:shiichoco:20240522082912j:image

これはさっきお風呂に入っている時に思いついたのですが、「ブログの挿絵を描いたらいいのでは?」と思ったんです。

それならネタ切れとかないし、落書きでいいし、楽しく描けるかもしれない。もしかしたら楽しく描けないかもしれない。わからないけど、とりあえず、やってみることにします。挿絵なり、落書き。

© chocotto memo.