chocotto memo

30代パート主婦の気ままな雑記。

このブログの目的と収益化することの相性

※この記事にはGoogleアドセンスやアフィリエイトに対するネガティブな話が含まれていますが、Googleアドセンスやアフィリエイトを利用している人を否定するものではありません。むしろ、「それらで稼げている人うらやましい!!」という羨望のまなざしで見させてもらっております。

はてなブログ無料版でもGoogleアドセンス合格できるらしい…

ということで、Googleアドセンス申請してみちゃいました。あ、ちなみにすでに一度落ちてます。

2度目の申請です。

アドセンスがだめならと、A8ネット(アフィリエイトのやつ)なんかも登録してみちゃいました。

あわよくば無料ブログで楽しく日記書いてお小遣い稼ぎもできちゃうのではないか…なんて欲がでてしまいまして…

けど、なんか苦しい!!!!

「なんか記事書こうかな、あ、でも今アドセンス申請中だから、下手な記事書けないぞ。短い記事なんか載せたらまた落ちるだろうな~」

とか考えてる自分がイヤです。私の当初の目的(ただの日記)とズレてます。

それに、そもそもアドセンスの収益ってどれくらいなのかと思い、調べてみたら、1000PVで250円~500円程度らしく、

「そんな小銭、私が15~30分職場でパソコンの前に座ってたら稼げる金額やんけ!!!」(私の時給は最低賃金程度です…)

と思い、私のブログがそんなPV稼げる気もしないし、そもそもPV稼ぐつもりもあまりないので、私のやろうとしてるブログ像とアドセンスは相性が悪いのではないかと思いました。

A8ネットについても、
「この商品を売るにはどういう記事を書いたらいいかな~」
とか自分が考えてる未来が見えたので、ちょっとイヤです。

「たまたま書いた記事の中に商品があるから、アフィリエイト広告で貼ろうか。」
なら(自分のブログとして)私の中では許容できるんですが、
「積極的にこれを売る記事を書こう!!」
は私のブログの目的と違います。

 

私は自由に日記書きたい、好きなこと書きたい、何にも縛られたくないんです。もともと

「好き勝手やるブログにしたい!!!」

と思って始めたのに、なんだか本末転倒というか、自由に記事を書けなくなるのがイヤです。100字くらいの短い記事を書きたいこともあると思います。

アドセンス2度目の申請中ですが、やはりただシンプルにブログを書くことのみに集中したいと思います。したいです。2度目もし仮に通ったとしても、自由にやるつもりです。

 

こんなこと書いておいて、アフィリエイト広告を貼ったり、アドセンス広告(申請通ればね^^)貼ったりするかもしれないですが、それ(収益化)をメインにやるつもりはないです。

ということで、これからも(まだ始めて日が浅いですが…)この『ここしーの自由帳』ブログをよろしくお願いいたします。

ここ数日、アドセンス申請だ収益化だ雑記ブログだなんだと考えすぎて頭がモヤモヤしていたのですが、ここに書きだしてだいぶスッキリしました★

読者登録ありがとうございます!!
通りすがりに読んでくださる方もありがとうございます!!
☆もありがとうございます!!全部うれしいです!